てぃーだブログ › フードバンクセカンドハーベスト沖縄 › フードバンクとは? › フードバンクの国アメリカ

2008年01月23日

フードバンクの国アメリカ

 パッケージに傷ついていて販売ができなくなった缶詰やインスタント食品のなど長期保存が可能な食品運ばれてきた倉庫。NPO法人が運営するフードバンクと呼ばれる施設にはこのような商品が引き取られ、食べ物がなくて困っている市民に無償で配っていますアメリカでは約550の食料関連企業がフードバンクに食料を寄付しています。それはフードバンクにたくさん食品を寄付するほど税金が軽減されるからです。(残念ながら日本にはまだこの法律はありません。)また、フィットネスクラブカーブス(*1)では客に余った食べ物を持ってきてもらいフードバンクに寄付しています。また入会希望者が食料持参できたら入会金も無料にしています。このようなことはお客を獲得する上でもっともよい宣伝になりますし、同時に地域に貢献しているというアピールにもなるからです。フィットネスクラブ側には入会金をただにすることで会員数を増やすというねらいとフードバンクに協力しているというイメージアップを図るという狙いがあります。食品メーカーだけでなくいろいろな所からフードバンクに食品が提供されています。

フードバンクとは「食べ物の銀行」という意味で全米各地域に200以上もあります。その本部はシカゴにあり、それぞれの地域にはフードバンクと連携した支援センターが数多くあります。支援センターでは、収入が少なく生活が苦しい人たちに1ヶ月に1度、家族2週間分の食べ物を支給しています。このようにフードバンクはアメリカではかなり浸透しています。また個人からの寄付の方法で、フードバンクが各家庭にちらしを投函し「地域のフードバンクに寄付するため、いらない缶詰やパウチ食品があったら○曜日にポストにいれておけば郵便がピックアップします。」といった回収方法もあるようです。

 アメリカ以外でもフードバンクは広がっています。カナダではスーパーマーケットのレジを通ったあとにフードバンクに食料を寄付するための大きな箱が設置され、レジを済ませた客がその箱に缶詰類などを入れていくそうです。ポルトガルでも米国同様、フードバンクの活動はとても盛んです。税制や社会システムもボランティア団体の活動をバックアップし、その結果22万人に365日、毎日2食の食事が提供されています。

「フードバンク」はまだ日本には浸透しているとは言えません。東京にあるセカンドハーベストジャパンの活動がメディアに紹介されはじめ、ようやく関心を持つ人が増えてきました。ここ沖縄ではどのくらいの方がこの活動に関心を抱いているのでしょうか?フードバンク沖縄では、フードバンクをたくさんの方に周知いただき、この活動の意義を唱えていきたいと考えます。

*1:女性専用のフィットネスクラブ「カーブス」を運営するカーブスジャパン(本社・東京都台東区)は2007年11月、フードドライブキャンペーンを実施し、全国約600の店舗で1カ月間、会員らに食品の持ち寄りを呼びかけました。「未開封のもので、常温で保存できる、賞味期限が2008年2月1日以降の食品」という条件つきで募ったところ、缶詰やレトルト食品、乾物、調味料、それにお米やコーヒー、紅茶、お菓子など約50トンが集まったそうです。それらは各地の児童養護施設、教会、母子寡婦福祉会など全国約300の施設に届けられました。
カーブスは沖縄にも5店舗あります。
詳しくはカーブスジャパンHP http://www.curves.co.jp/index.html





食べ物のもったいないを形に:セカンドハーベスト沖縄

同じカテゴリー(フードバンクとは?)の記事

Posted by フードバンク セカンドハーベスト沖縄 at 20:05│Comments(4)フードバンクとは?
∴ この記事へのコメント
こんにちは。
フードバンクとても興味があります。
県内でも協力できる施設や店はあるのでしょうか。
うちは家族がすくないのにもかかわらずいただきものが多いので、もしそういった場所があれば持っていきたいです。
Posted by ROCCO at 2008年01月24日 15:13
>ROCCOさん

こんにちは。
ご返信誠にありがとうございます。
私たちの活動は、まだはじまったばかりで
フードを常に受け入れる場所はありません。

しかし、A&W牧港店さんで定期的に開催されている
★Kidsも遊べるフリーマーケット(マグマグ事務局)と一緒に
フードバンクの広報とフードドライブ活動(フードを各地で集める)を
しています。
集められたフードは生活保護者支援団体などへ送る予定です。

今月はもう終わってしまいましたが来月は2月16日(土)に開催されます。
毎回フードバンクのブースを設け、少し展示しながらやっておりますが
2月17日に沖縄国際大学で開催される県主催の「ボランティア・NPO出会い市」に
参加のため、前日準備で16日にはブースにずっといることが難しそうです。

それでも、マグマグ事務局さんが協力していただけるので
フードの受付は可能ですよ。
お時間あるときにでも足をお運びいただけると光栄です^^。
Posted by フードバンク沖縄フードバンク沖縄 at 2008年01月24日 17:50
明日2009年5月9日はアメリカの郵便屋さんがフードバンク用寄付食品を個人宅からピックアップしてくれる日です。この記事にトラックバックをさせてください。
Posted by Chiki at 2009年05月09日 18:48
>Chikiさん

コメント遅くなりました。
5月9日はそういった日なのですね。
知りませんでした。勉強になります。
トラックバック宜しくお願いします。
Posted by フードバンク セカンドハーベスト沖縄フードバンク セカンドハーベスト沖縄 at 2009年05月25日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。