2008年05月23日
石嶺児童園
先日、県内の大きな企業さんから初めての食糧寄付がありました。
内容は缶詰やおしょうゆなどの調味料たくさん♪

缶詰類にはへこみがみられ、調味料などはパッケージに汚れがありましたが中身にはまったく問題なし。内容量だけで約45kgのすぐに使えそうな食糧ばかり。

今回は、那覇市首里石嶺にある石嶺児童園へすべてお届けしました。

施設では職員さんも手伝ってくれてスムーズに運ぶことができましたよ。
もう店頭での販売はできない商品でも、期限が残ってさえいればフードバンク沖縄が必要としている団体へお届けします。
企業も廃棄にお金がかからず、食糧を必要としている人の手助けになり、限りある食糧という資源を大切にできる。
そんなすてきな活動にご協力いただける企業を随時募集中です。
うちの商品は、無理かな?という前にまずはお気軽にお電話いただければと思います。
内容は缶詰やおしょうゆなどの調味料たくさん♪

缶詰類にはへこみがみられ、調味料などはパッケージに汚れがありましたが中身にはまったく問題なし。内容量だけで約45kgのすぐに使えそうな食糧ばかり。

今回は、那覇市首里石嶺にある石嶺児童園へすべてお届けしました。

施設では職員さんも手伝ってくれてスムーズに運ぶことができましたよ。
もう店頭での販売はできない商品でも、期限が残ってさえいればフードバンク沖縄が必要としている団体へお届けします。
企業も廃棄にお金がかからず、食糧を必要としている人の手助けになり、限りある食糧という資源を大切にできる。
そんなすてきな活動にご協力いただける企業を随時募集中です。
うちの商品は、無理かな?という前にまずはお気軽にお電話いただければと思います。
Posted by フードバンク セカンドハーベスト沖縄 at 15:37│Comments(6)
│食糧寄付・提供
∴ この記事へのコメント
被災されている中国の方にも
なにか差し上げることが
できればと思いました。
なにか差し上げることが
できればと思いました。
Posted by ビーグ
at 2008年05月23日 16:13

はじめまして、Pazと申します<(_ _)>
こんなに素敵な活動があるなんて、全く知りませんでした。
感動!です。
何か協力出来れば!と思っています。
微力ながら・・・
私のサロンでも積極的に紹介させて頂きます。
LOVE Paz
こんなに素敵な活動があるなんて、全く知りませんでした。
感動!です。
何か協力出来れば!と思っています。
微力ながら・・・
私のサロンでも積極的に紹介させて頂きます。
LOVE Paz
Posted by paz
at 2008年05月23日 22:41

子供達喜んだでしょうね。 眠っているものがあったら、是非是非必要としているところに届けてほしいです。これからも応援しています
Posted by 美江
at 2008年05月24日 07:59

>ビーグさん
コメントありがとうございます。
そうですね。
今の私たちの規模では難しいところがありますが
企業がもっと目を向けて、食糧援助ができたらいいと思います。
コメントありがとうございます。
そうですね。
今の私たちの規模では難しいところがありますが
企業がもっと目を向けて、食糧援助ができたらいいと思います。
Posted by フードバンク沖縄
at 2008年05月24日 09:22

>pazさん
コメントありがとうございます。
フードバンク。
誰も損をしないとてもよい活動だと思います。
また、個人の方でもお家に眠っている食糧を寄付するだけなので
とても参加しやすいボランティアだと思います。
活動を紹介していただけるのも、立派な広報ボランティアですよ。
今後もご協力よろしくお願いいたしますね。
コメントありがとうございます。
フードバンク。
誰も損をしないとてもよい活動だと思います。
また、個人の方でもお家に眠っている食糧を寄付するだけなので
とても参加しやすいボランティアだと思います。
活動を紹介していただけるのも、立派な広報ボランティアですよ。
今後もご協力よろしくお願いいたしますね。
Posted by フードバンク沖縄
at 2008年05月24日 09:25

>美江さん
なかなか入所している方々とお会いすることはないのですが、
施設の方からいつも反応を聞いていますよ。
私はもらってお届けするだけですが、お届け先の喜びの声も
ぜひ食糧提供者にもできるだけお伝えしたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
なかなか入所している方々とお会いすることはないのですが、
施設の方からいつも反応を聞いていますよ。
私はもらってお届けするだけですが、お届け先の喜びの声も
ぜひ食糧提供者にもできるだけお伝えしたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by フードバンク沖縄
at 2008年05月24日 09:29
